更新情報

更新情報
可視化データ活用ワーキンググループ第22回

1/16に可視化データ活用ワーキンググループの第22回の会合が行われました。今、大きなテーマとして「可視化データ(SBOM)はどうしたら普及するのか」があります。このテーマに対して、いろいろなアプローチから議論を進めてい […]

続きを読む
更新情報
謹賀新年

新年おめでとうございます。可視化データの使用方法をつくる側、つかう側から検討し、社会浸透の一助になるべく活動してまいります。

続きを読む
更新情報
12/19 第2回総会開催

発足から1周年。コンソーシアムの第2回総会が開催されました。コンソーシアムの会長には、後藤会長が再任されました。後藤会長は、コンソーシアムについて「とても良い活動をしている。苦労してSBOMを作るのだから、しっかり活用し […]

続きを読む
更新情報
知見集英語版発表

2024年12月9日、本コンソーシアムは知見集英語版を発表いたしました。知見集のタイトルは「セキュリティ透明性確保に向けた可視化データ活用~脆弱性管理編~」。情報発信のメニューからたどることが出来ます。知見集のページへの […]

続きを読む
更新情報
可視化データ活用ワーキンググループ第21回

12/5に可視化データ活用ワーキンググループの第21回の会合が行われました。第20回の会合で出た意見をもとに、どのような議論を行うかを絞り込んでいきました。多くの会員の多様性を結集し、次の成果物の準備を着々と進めています […]

続きを読む
更新情報
可視化データ活用ワーキンググループ第20回

11/18に可視化データ活用ワーキンググループの第20回の会合が行われました。コンソーシアムの会員が発足時から倍増し、会員それぞれ検討したいテーマが出ています。今後、いろいろなテーマを議論していくために、ワーキンググルー […]

続きを読む
更新情報
後藤会長、SecurityDays2024 Fallで講演~講演資料アップロード

本コンソーシアムの後藤会長が、10/22(火)SecurityDays2024 Fallで講演されました。後藤会長の講演資料をアップロードしました。ダウンロードし一読をお勧めします。 ダウンロード先へのリンクはこちら。

続きを読む
更新情報
可視化データ活用ワーキンググループ第18、19回

10/10、10/30に可視化データ活用ワーキンググループの第18回と第19回の会合が行われました。知見集を10/21に公開し、大きな目標を1つクリアしました。第19回ワーキンググループでは、知見集公開後、コンソーシアム […]

続きを読む
更新情報
後藤会長、SecurityDays2024 Fallで講演

本コンソーシアムの後藤会長が、10/22(火)SecurityDays2024 Fallで講演されました。後藤会長講演の案内のページはこちら。

続きを読む
更新情報
知見集発表

本日2024年10月21日15:00、本コンソーシアムは知見集を発表いたしました。知見集のタイトルは「セキュリティ透明性確保に向けた可視化データ活用~脆弱性管理編~」。情報発信のメニューからたどることが出来ます。知見集の […]

続きを読む